上海小話

April 06, 2011

ふたりごと / RADWIMPS



----
おなかいっぱい食べたところ。

仕事上、日本人が安心して食べられるものなどの情報には困りません。

たとえば、ふつう、中国でそのへんに売ってる卵ってやつは、生で食べてはいけないのだけれど、「卵かけごはん食べたいの!」という場合にはこれを、ってものがあったり。
「中国の大豆ってなんか怖い。遺伝子組み替えてるでしょ?」という場合にも安心な納豆があったり。
日本のものばかり売ってるスーパーがあったり。

で、今日はごはんを炊いて(お米は中国産)、安心な生卵と納豆で食べた。それと、昨日つくっておいたキャベツとベーコンのカレー炒め。
あぁ、しあわせ。


これ、どっちも日本人が契約してる農場で作られているんだそうな。
さすが世界一日本人が多い街。

----
そうそう、せっけんを売ってるところの情報がない~~~
と思って日本のせっけん会社に問い合わせたら、デパ地下や日系スーパーにはシャボン玉せっけんと、サラヤせっけんが売られていることが判明。行ってみてきた。
買わなかったのは、この間母とりーこに運び屋をやらせて、ストックがいっぱいあるからで。。。

英語媒体では「オーガニック特集」とか「エコ商品特集」が組まれているのに、日本の媒体ではまだみたい。あたしやろうかな。

----
電気の線が切れるのが怖くて、なかなか電子レンジを使う勇気がなかったけど、とうとう使ってみた。
電気はつけて、エアコンなどなどはすべて消して。大丈夫でした。

電気が切れやすい件はまた今度。

lyuking at 23:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

April 03, 2011

深夜高速 / フラワーカンパニーズ



深夜に高速を運転したことはないけど、峠ならあります。

真冬の深夜の峠で、バッテリーが切れかけて、いつ止まるかわからない恐怖と隣り合わせで、ライトも音楽もヒーターも消して、ワイパーも止めて走り続けました。
信号もウインカーなしで曲がりました。
そして無事に着いて、駐車場に車を入れたとたんエンジンは切れて、その後1週間経つまでかかりませんでした。
おんぼろだったけど、でもその車がだいすきでした。

あれはもう10年も前だ。

----
新しい人が入って1週間。
すごーくまじめでがんばりやさんで、文章書いたりするなんてしたことないって言うけど、毎日遅くまでねばってねばって、とてもいい子な感じです。

わたしよりずっとずっと中国語がうまくて、発音だけ聞いたらまるでネイティブみたいなのです。
これはやばい。たった1ヵ月違いじゃやばいやばい。

とてもとてもいい子なんだけれど、あいにく他部署の人が何を思ったか、ほかのひとのネガティブな話をして、良くない印象を植え付けようとしていて、それがあたしはすごく気に食わない。
まあ子どもじゃないので、そんなのは聞き流したりうまいこと自分で折り合いつけられると思うし心配してないけれど。

----
地震発生からもう3週間も経った。
あれこれ調べ尽くすことがだんだん少なくなってきたのは、こちらでもいろいろ話題になる頻度がどんどん増えてるからかな。
でもまだ、まるで昨日…とは言わないけど2〜3日前のことみたいな気がしてる。
それくらいまだまだ何も落ち着いてないってことかな。

ほんのすこしずつでも回復が見えていればいいんだけれど、日本のニュースはいいことなんか何にもないみたい。

仙台にメディアセンターができるとか。
いますぐに行きたい衝動と闘う日々…にいつまで耐えられるか自分を試してるところ。3年前の資料で使えそうなものを見繕って送る。

今後役立つかどうかもわからないし、この間の引っ越しのときに捨てようと思ったんだけれど、自分のがんばった記念、程度のつもりで取っておいてよかったのかな。

----
北海学園高校は準々決勝で負けちゃったらしい。でもベスト8。よくがんばったね。

lyuking at 01:33|Permalink

April 02, 2011

Shape of my Heart / Sting



映画「レオン」のサントラから。

ゆうべ、夢をふたつ見た。

ひとつは、壁際の机の陰から不審な音がしたので、ねずみかと思って見てみたら、なんとアライグマがいた、というもの。

もちろんアライグマなんて想定範囲外だったし、「あれ…なんだろうこの生きもの…」と呆然と立ち尽くすわたし。
一方、「あれ…人がいたのか…」と呆然と見上げるアライグマ。
しばし見つめ合い、わたしがそっと手を差し出すと、アライグマはわたしの手にかみつき、ひっかき、あぁ痛い目にあっちゃった。

こんな夢を見たのは、たぶん寝る前に壁際のコンセントあたりから不審な音がして、ねずみかと思って様子を探ったけど何もなかった。漏電か。というできごとがあったからだと思う。

もうひとつは、この映画「レオン」みたいな夢だった。
実際には夢のなかの映像を覚えていないので、レオンみたい、と思ったのは起きてからの気持ちなんだけれど。
レオンがマチルダを壁に押し込め、大丈夫大丈夫、とマフィアのいるほうへ行こうとするのを必死で止めようとするマチルダ。それからラストの、マチルダが庭に鉢植えの木を植えて、レオンを落ち着かせようとするシーン。

なんでそう思ったのかな。

lyuking at 00:56|Permalink

March 26, 2011

Last train home / Lostprophets



土日になるとやっぱりほっとする。
ひとりで、考えたいことを考えたり、したいことをできる。

会社にいると、いろいろ複雑な気持ちになるので、やっぱり気を張ってるんだなぁと思う。

全体会議のときに、
「今回の震災で、社員の関係者はひとりも被災地にいないという報告をすでに受けています」
と社長が言い、みんなうんうんとうなずく。

あれ、茨城に実家がある子がいたはず、と思ったり、福島にいとこがいるってわたし誰かに話したっけ? と思ったり、この間までわたしは仙台にいて、お世話になったひとがお風呂に入れないんだよって話さなかったっけ?と思ったり。
関係者って親兄弟しか指さないの?

それから、広告。
フリペは広告が収入源のすべて。

先週から、いわゆる「お見舞い広告」とか「お悔やみ広告」なるものが誌面に載っているのを見るのだけれど、大半が全然心がこもってない。
型通りの、っていうのは文字数の制限もあるし仕方ないとしても、日本語まちがってるだろう、それ、っていうものもあれば、ふざけたものもある。
「日本の大地震を応援します!」とかいう、日本語の堪能でない中国人がつくったコピーとか。


昨日見た記事で、漢方茶のお店のキャンペーンがあって、お茶の効能を電話で聞いたら
「放射能の予防にも効果があります」
と言われた。

「それはどういうふうに効果があるんですか? ほんとうですか? どの成分がどのように作用する、ということがちゃんと説明できますか」
と言ったら、お店のおばちゃんはちょっと怒って「本当だよ!」と声を荒げた。
では、ちゃんと説明してください、と言ってもやっぱりできない。なので、
「最近、日本でもいろいろな食べ物が放射能を防ぐとか、たくさんたくさんデマも飛び交ってるんです。だから日本人はとても敏感になっています。もしかすると、その言葉があるだけで怪しい印象を与えるかもしれないし、このお茶は本当に健康にいいのだから、ほかの効能を書いたほうが喜ばれると思います」
と言うと、最後はありがとう、と言ってくれた。でも、いま日本人が敏感なのはわかってて、あえてそれを書けば売れると思ったんだろうな。

lyuking at 12:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 23, 2011

Cuidandote / Bebe



----
先週からオフィス内に募金箱が設置されており、
営業さんが毎日夜になると中身を金庫へ移す。

で、昨日の夜お金を入れようとしたら、
ちょうど移すところだったので
「あ!これも!」
と渡そうとすると
「え。そんなに入れるんですか?」
と言われた。

なんでそういうこと言うのかなあ。
と思い、ちょっとむっとしてしまいました。そんないっぱい入れてないし。
そもそも、それであたしが「あ、じゃあすこし減らします」って言ったら満足か? それとも「いえ、多くないですこれくらい」って言ったらどう思うんだろ?

----
一夜明けて今朝、社長と、親会社の社長が札束を丸めて束ねたものを入れる現場に居合わせた。
「ごとん!」「ごとん!」
あたしたちの給料の何ヵ月分だろうというでかい音。


---- 
風邪が良くならない。
月・火・水は比較的早く帰れる日なのに、もう明日は木曜日。ピークの木曜日。

早く治りたいので、薬屋さんに行って、
「2日で風邪が治る薬をください」
と言ったら、漢方と、西医の2種類出してくれた。
併用してもいいのかどうか聞くのわすれた。

それから体温計も買った。
しきりに電子式のを薦められて、でも水銀のがいいと言ったら
「水銀はすぐに中毒になって危ない、電子式のは高くないよ、たったの46元。安いでしょ!」
とおばさん4人でまくしたてられた。
でも水銀のがいいんです、いくらですかと聞くと

4元。

それください、と言ったら、全員あきれ果てた顔をしてちらばっていった。

おしまい。

lyuking at 22:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

March 13, 2011

Lover,you should have come over / Jeff Buckley



いろいろ怖いことが聴こえてきて、気になって落ち着かない。
…のは当たり前かー。

茨城に住んでる杏子も、福島のイトコもとりあえず大丈夫みたい。
仙台の元家主さんも。

阪神のときは、わたしはまだ中学生で、あっちに知り合いなんていなかったから、特定の誰かを心配するなんてことがなかった。
それでも、みんな無事であればいいな、という気持ちはもちろんあったけれど、救出されるひとの姿をTVで見て、「助かってよかった」と思うだけで。
このあと彼らがどれくらいの期間避難所で暮らしていくのか、その後生活はどう立て直して行くのかってことが、これほど気になるとは知らなかったな。

----
何かできることないかな~~~と考えたけれど、必要そうなものを送ることもできず、遠くからパソコンを見ているだけ。
でも、もしかしてもっと後になってでも、彼らがくたびれ果てたときに、何かできるようになるかもしんない。仙台にいるとき、お米や野菜を送ってくれた杏子に何か送ってあげたい。元家主さんが上海に遊びに来たら、いろいろ案内してあげたい。
だからあたしはちゃんと働いてお金を稼いで、自分の生活をちゃんとしていかなくちゃ。

----
会社と家の往復だけじゃなくて、上海の街をもっと知らなくちゃ。それに閉じこもっていてもしょうがない。出かける。
人民広場の近くの「古物市」は、ほんとにガラクタから、古そうにつくっているニセモノから、すてきな家具まで、あやしいものの山。
隙間隙間に毛沢東グッズもたくさん。

そこで、これを買いました。
IMG_0130

こちらでは、おしゃれなカフェや雑貨屋さんなどで見かける、緑のランプスタンド。
足の部分の形がいろいろだったり、金色だったり銀色だったり、シェードが丸かったりチューリップ型だったり、たくさんあるなかでこれを選びました。そしてすこしまけてもらいましたが、すんなりだったのでもっと値切れば良かったかな。

これから、豫園に行ってみようかな。小吃街があるらしいし。
街の名前、地区の名前を知らないと、ものすごく仕事に差し支えます。
タウンガイドみたいな雑誌だもんなぁ。

----
ほんとに、どうしてわたしはいま、東京でもなく、仙台でもなく、上海にいるんでしょう。
どんな因果でそうなったんでしょう。
せいこは「みきさんが守ってくれたんだね」って言う。そうなのかなぁ、おねえちゃん。

lyuking at 14:04|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

March 06, 2011

上海一九四三 / 周杰倫



相変わらずyoutube見れず不便。
この曲は、古きよき時代の上海を歌った歌で、なんと台湾人のジェイ・チョウが作詞作曲・歌っています。
この時代の上海を見たかったな。せめて万博前に来ていれば…。
と思って、フランス租界時代の町並みが残る一帯に住みました。
家も「老房子(らおふぁんず)」と言って、古い建物です。まじで古い。

----
でもやっと家でネットがつながりました。
不安定だったり、ものすごく遅かったりするけど、
家でネットできないよりはずっとまし。

家にいる時間はいまのところあんまり長くないけど、
それでも家でネットできるとできないのでは
ぜんぜんちがう。
職場だと個人的なメールとか見るの落ち着かないし。

----
グレートファイアウォールのすごさを思い知っています。
先週からアメーバブログも見られなくなったり、
この間まで見れたページが見られなくなったってこともしょっちゅう。

Googleはほとんど使えません。YahooはOKで、中国の百度という検索サイトもOK。

越してきたばかりで、ネットで街の情報を知りたくても
そのページが開かないのはかなりきつい。

うまいコーヒー屋さんがあると聞いたんだけれど、
その店のウェブサイトが開かないのね~~~~
店の代替の場所しかわかんないけど、でも今日行ってみようかなと思ってます。

----
そうそう、こっちではタクシーに乗るときには
住所(なんとか路なん号)を言うのではなくて、
「なんとか路となんとか路の交差点」
とか
「なんとか路のなんとか路寄り」
とか、ふたつの道の名前を言うのです。これ台湾とちがうところ。

だから住所がわかっていても、もうひとつ交差する近い道を知らないと、タクシーは行ってくれなかったりします。
そういうわけで、正確な住所を地図で調べてから行くか、
行きたい場所に電話して道を聞くか。かなりめんどう。

----
あ、家はこんなところにあります。



lyuking at 12:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

February 24, 2011

ありあまる富 / 椎名林檎

youtubeを開けない国に来ているので、
これからは動画をよそで探さなくちゃいけなくなった。

あ、でも検索かけてそのリンクだけコピーするのはなんとかなった。

ココ

そーかそーか、画像でも貼って、そこにリンクを貼れば
それらしく見えるかも。

----
あと、見られないサイトは
・ニコニコ動画
・fc2のブログ(キューバ映画祭のサイトもfc2)
・facebook
・twitter
です。

twitterはついっぷるという迂回サイトを使って見れてるんだけれど、
これいちどログアウトしちゃったらもう認証できなくなっちゃうので
このままログインしっぱなしにしておかなきゃ。

なかなか苦労します。

----
会社では、掲載タブーキーワードをおしえてもらいました。

・台湾→中国台湾(香港、マカオも同じ)
・日の丸
・天皇
・あともろもろ政治的なこと

ここ最近のホットとピックだったエジプトとかジャスミン革命は
まったく素通りする以外なかった、
とのことでした。

この土地で、彼はどうしてるんだろう。
台北では靖国神社のお守りを常に身に付けていたけれど。
会う機会があったら聞いてみよ。


lyuking at 09:30|PermalinkComments(5)TrackBack(0)

February 23, 2011

Accidents will happen / Elvis Costello

よく眠れなかった。
とはいえつぎはぎの睡眠でも、合わせればけっこう寝たかもしれない。

夜中にちょっと寒くて、暖房をつけたらのどがカラカラ。
亜熱帯気候のなかにいるのに。

----
あさごはんはゆうべ買っておいたパン。

ここのホテル、1階のレストランで朝食を食べられるけれど
そこは夜ジンギスカン屋さんらしいので
ジンギスカンの匂いに包まれてパンやたまごを食べるなんてごめんだ、
と思った。

では、いってきます。

lyuking at 09:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)